Full Name

Company & Title

Description of person representing this event or brand. 

Clear your calendar - It's going down! Value versus Volume in App Marketing kicks off on July 14th, and you're invited to take part in the festivities. Google (345 Spear Street) is our meeting spot for a day of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

David Doe

Designer - Redshoe

12:00pm

Lunch Break

sponsored by wawa

【ウェビナー開催決定】

ECエバンジェリスト川添様、
トリドール様、パルコ様ご登壇

注目企業のOMO時代のモバイル
アプリ活用術

オンラインと店舗を横断した最適な顧客体験を提供する秘訣を大公開

5:30am
 – 
8:45am

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 10階

Clear your calendar - It's going down! You're invited to take part in the festivities. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

Event type

Apr 
23
, 
2020
RSVPs Closed
Text goes here
X

イベント詳細

デジタル化が進み、店舗とオンラインの垣根が日々なくなってきています。OMO(Online Merges with Offline)があたりまえになってくる中、店舗とオンラインのデータが分断されている状態では、良い顧客体験を提供することはできません。これまで以上に店舗とオンラインを横断して、ユーザーを一人のユーザーとして的確に捉え、顧客体験を向上していくことが重要になってきます。


今回のイベントでは、実際に店舗とオンラインをモバイルアプリを活用してユーザー/ファンをつなぎ、シームレスな顧客体験創造にチャレンジにしているECエバンジェリストの川添様(ビジョナリーホールディングス 執行役員)をモデレーターとしてお迎えし、トリドールの神谷様、パルコの唐笠様にご登壇いただきたいと思います。

 

【お知らせ】

新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、ご参加される皆様の健康を第一におき、本イベントをウェビナー形式にて開催させていただく運びとなりました。ご参加応募された方にはイベント期日が近づいて参りましたらウェビナーの入室方法をご案内させていただきます。ご参加には視聴ツール「Zoom」のダウンロード(無料)が必要です。
まだダウンロードがお済みでない方は、こちらからお願いいたします。

Speaker

川添 隆氏

ECエバンジェリスト

 

 



 


佐賀県唐津市出身。アパレル関連3社を経験し、2013年7月よりメガネスーパーに入社。EC事業、オムニチャネル推進などデジタルに関わる全てを統括し、6年強でEC事業年間売上を6倍、自社EC月間受注を13倍に拡大。2018年よりビジョナリーホールディングス 執行役員。 また2017年よりエバンを設立し複数企業のアドバイザーに従事。

神谷 亮介氏

トリドールホールディングス

マーケティング部

兼

丸亀製麺

マーケティング部/CX推進部



2018年4月トリドールホールディングスに入社しデジタル領域を担当。2020年4月からはデジタルだけではなく店頭を中心とした顧客体験向上のため新規部署のCX推進部も兼務。丸亀製麺ブランドを中心に、アプリ・SNS等を軸として各KPI達成に向けた運用、機能改善およびプロモーション施策だけでなく、丸亀製麺ブランド全体の顧客体験向上にむけ各施策を推進。

唐笠 亮氏

パルコ
デジタル・CRM支援チーム部長

兼
パルコデジタルマーケティング
コンサルティング一部 部長

 

  

青山学院大学卒。数々のアパレル・雑貨ブランドでマーチャンダイザー・事業責任者を務めた後、Eコマースやデジタルマーケティングの経験を活かし、「株式会社パルコ」「株式会社パルコデジタルマーケティング」でPARCOをはじめとするショッピングセンターや小売・専門店企業のオムニチャネル・デジタルシフトを支援している。


大坪 直哉

AppsFlyer Japan

カントリーマネジャー

 


大学卒業後、舞台俳優の道へ。33歳の時に検索連動型広告の大手、米Overtureに入社。2011年4月より2年間、ビジネス・ブレークスルー大学大学院に通い、MBAを取得。12年には仏Criteoに転職し、アジア太平洋地域担当ディレクターとしてマーケットシェア拡大に貢献する。15年8月よりAppsFlyerの日本カントリーマネジャーに就任。前ビジネス・ブレークスルー大学大学院同窓会会長。

橋迫 亮

 Appsflyer japan

Senior sales manager

 


複数の上場会社で広報・IRを経験後、前職のベンチャーリパブリックではマーケティンググループ・マネージャーとして旅行比較サイト「Travel.jp(現LINEトラベルjp)」のリスティング、SNS広告からテレビCMまでプロモーション全体を統括。2017年9月にAppsFlyer 日本オフィス最初の営業担当として入社。

太田 幸希

plaid

KARTE for App Head of Sales

 


エイチームに新卒で入社。EC事業を経て、モバイルアプリのグロースハック、純広告・タイアップ広告のSalesに従事。2018年8月よりプレイドに参画。KARTE for AppのHead of Salesを務め、アプリSalesチームを牽引する。マンガアプリ・マッチングアプリのオンボーディング・カスタマーサクセスも担当。Salesからカスタマーサクセスまで幅広く担う。

Meet our Mobile Experts

Brant Cebulla

Marketing Manager,

Vivino




Patrick McGuigan

Mobile Apps and Games Expert, Google



Sunil Bhagwan

VP Sales, AppsFlyer




Disclaimer



Schedule

Our workshop is packed to the gills with hands-on demos, games, and networking opportunities. Catered lunch, coffee breaks, and quality beers will make the day extra fun!

15:00-15:15


データから見るCOVID-19のリテール業界への影響

登壇者:AppsFlyer Japan 大坪 直哉

15:15-15:40

*質疑応答5分

KARTEソリューション紹介
「OMO時代に求められるアプリユーザーのCX向上」

登壇者:KARTE 太田 幸希

15:40 -16:35

*質疑応答10分

パネルディスカッション

〜“オンラインと店舗がつながった顧客体験”の構築、ビジネス実装の秘訣とは〜 

モデレーター:

ECエバンジェリスト 川添 隆氏

ゲストスピーカー:

トリドール 神谷 亮介氏

パルコ 唐笠 亮氏

16:35-17:00

*質疑応答5分

AppsFlyerソリューション紹介

登壇者:AppsFlyer Japan 橋迫 亮

VENUE

Hope to see you there!

RSVPs Closed
Text goes here
X

MAMA Montauk is hosted by

※応募多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。恐れ入りますがご了承お願いします

join us AT

GINZA SIX 10階

(株)プレイドオフィス

The Final Countdown!
Time left for the event days hours minutes seconds
The countdown doesn't work if the event start date is set to TBD

プライバシーポリシー
ご入力頂いた個人情報は、下記の目的でAppsFlyer、PLAIDにより利用します。

・お問い合わせへの回答のため
・ご本人確認と個別のご連絡のため
・広告宣伝(電子メールによるものを含む)、アンケート、市場調査のため
・サービス品質改善に向けた利用分析及び統計データ作成のため
その他の取扱いについては以下の各社のプライバシーポリシーに従います。

AppsFlyer: https://www.appsflyer.com/jp/privacy-policy/

PLAID: https://plaid.co.jp/privacy-policy.html

*Sponsors (Edit to JP)

Text Block #1

プライバシーポリシー

ご入力頂いた個人情報は、下記の目的でApp Annie、AppsFlyer、Reproにより利用します。

・お問い合わせへの回答のため
・ご本人確認と個別のご連絡のため
・広告宣伝(電子メールによるものを含む)、アンケート、市場調査のため
・サービス品質改善に向けた利用分析及び統計データ作成のため
その他の取扱いについては以下の各社のプライバシーポリシーに従います。

App Annie: https://www.appannie.com/en/legal/privacy/

AppsFlyer: https://www.appsflyer.com/jp/privacy-policy/

Repro: https://repro.io/company/legal/privacy/

 

CONTACT THE ORGANIZER
Google   Outlook   iCal   Yahoo
Sorry, RSVPs have closed.